肌に対してのみならず、自然に対しても優しい石鹸
商品名 KASAB石けん 特徴スクアレン、ビタミンを多く含んでいます。これが洗い上がりのお肌になめらかな潤いを残してくれます。数回の洗浄後もつっぱることなく、さっぱりとしながらもその後しっとりしてくる使用感。材料・材質バージンオリーブオイル/ ローレル(月桂樹)オイル/綿実油/苛性ソーダ内容量サイズなど150g(※手作りのため重量に多少の差があります)カサブ石鹸は洗顔だけではなく、洗髪、そして全身にも御使用になれます。また、2度洗いすることによりメイク落としにも適しています。 肌に対してのみならず、自然に対しても優しい石鹸です。 カサブの石鹸はオリーブオイルとローレルオイルを主原料にひとつひとつ丁寧に造られた石けんです。地中海にほど近い小さな村「カサブ」で造られました。 原料はバージンオリーブオイルとローレル(月桂樹)オイル 汚れを落としつつ、脂肪酸を補う、強壮、消毒、消臭,フケとり… オリーブオイルはオレイン酸を多く含み、人の肌とよく似た組成をしています。汚れを落としつつ、脂肪酸を補うという二つの効果があり、スクアレン、ビタミンを多く含んでいます。これが洗い上がりのお肌になめらかな潤いを残してくれる理由です。ローレルオイルは肌、髪の毛に対して、強壮、消毒、消臭,フケとりなどの高い洗浄効果があり、またアロマテラピーをしているかのような自然の香りが楽しめます。 使用と効果について さっぱりとしながらもその後しっとりしてくる使用感 カサブ石鹸は洗顔だけではなく、洗髪、そして全身にも御使用になれます。また、2度洗いすることによりメイク落としにも適しています。ローレルオイルの洗浄効果とオリーブオイルの保湿効果により、数回の洗浄後もつっぱることなく、さっぱりとしながらもその後しっとりしてくる使用感です。カサブ石鹸の良さを実感するのは何といっても洗顔でしょう。手で泡立てた時の軽くなめらかな泡と、さわやかなロ−レルの香り。そのなめらかな泡で洗顔し、泡を洗い流す時も油っぽいしつこさがなく、さっぱりと洗い上げます。そしてその後自然の潤いが残ります。 石鹸の保管方法 オリーブオイルをたっぷり使用して造られた石鹸は、その成分として天然のグリセリンを多く含んでいます。グリセリンは水分を引きつける性質があるため、湿気の多い場所に保管すると、石鹸が水分を帯び柔らかくなります。長くお使いいただくため、乾燥した場所に保管することをおすすめ致します。 環境に対して 全ての工程を手作業で行っているカサブ石鹸の工場では、環境に対して悪影響を及ぼす作業は一切ありません。かたちの悪い石鹸が出来てしまった場合や、石鹸をカットした部分にできた余った部分は釜焚きによって再利用され、シリアのマーケットで販売されます。石鹸の乾燥に至っても自然乾燥なのです。シリアの気候と自然の恵みにより生まれたカサブ石鹸は、肌に対してのみならず、自然に対しても優しい石鹸です。 カサブ石鹸は真空パックされて販売しています。素材は無地の日本製トリプルナイロンでオレフィン系樹脂でできています。ダイオキシン等の有害ガス発生の心配はございません。 カサブ石鹸のスタンプです。 サブンカサブ/スティーブ・アペリヤーヌ /カサブ・シリアとアラビア語で書かれています。 カサブ石鹸、シャム石鹸の故郷シリアは、紀元前5千年からエブラ、マリ、ウガリット、メソポタミア、ヒッタイト、パルミラ等の文明を担ってきました。世界最古の都市はシリアの首都ダマスカスです。 お客様の声 メイク落としに使っています。1回目の洗顔では少しさっぱりしませんが、2度目のすすぎで、キュキュッ!キュキュッ!!食器洗いのキュキュッとするみたいにスッキリサッパリ。洗願後はつっぱるかというと全然違う。意外にしっとりなので最初はビックリしましたよ。 東京都 黛様 洗い上がりのしっとりだけどさっぱりの意味がとてもよくわかりました。 顔と体に使いましたが、洗い上がりが温泉に入ったようなしっとり感が味わえてとても良かったです。香りも良くお風呂でリラックスするのにもよかったです。 愛知県 ひとしょん。様
価格:1050円(税込)