空気を乾燥させない暖気システム
イーリフレックスヒーター AIM−H801 イーリフレックス遠赤外線パネルヒーターは、従来のセラミックヒーター等と比べ奥行きがわずか30センチ。本体中央部はわずか数センチしかありませんので、従来ヒーターの設置が難しかった場所にでも設置が可能です。音も静かで、空気を乾燥させないため、お肌やノドを痛める心配もなく、安心してお休み頂けます。(設置に際しては熱による影響を考慮し周囲に十分なスペースを確保の上ご使用ください。) ●空気を乾燥させない暖気システム 熱源は薄さ0.14mmのフィルム状特殊半導体ヒーター。発熱面積が広い上に、エネルギーの伝導性が高いため即暖性に優れ、エネルギー消費効率は従来のセラミックヒーター等に比べ格段改善されました。例えば、電源投入から約1分で出力は設定値のほぼ100%を実現、消費電力も最大出力で650W以下と、これは従来の製品に比べおよそ3分の2程度にすぎません。 ●特殊半導体ヒーター(ゲルマヒーター)の採用により、高い暖房効果を実現 遠赤外線の中でも人体に最も吸収されやすい3〜20ミクロンの遠赤外線を放射。 発熱体の形状がシート状で、発熱面積が広いうえに、エネルギー伝達性に優れているため、温度上昇が速い速暖ヒーターです。 半導体のもつ、少ない電力で最大限効率よく熱を発生させる特質を利用したゲルマヒーターは、コードなどのヒーターに比べ、約3/1程度の省電力で作動するエコヒーターです。 素材自体に過昇温度防止機能を有している為、発火の恐れも無く、新幹線や車にも採用さるなど、業務用としての高い安全性を確保しております。 ●物質に当たると吸収させてエネルギーに変わります 熱作用を持った電磁波を赤外線といいますがこの内、赤の波長に近い赤外線を近赤外線、それより長い波長域を遠赤外線といいます。中でも3〜25μmの波長部分の遠赤外線は吸収効率が高く、物質に当たると熱エネルギーに変わります。そのため、遠赤外線は人の体の表面ではなく芯から温める効果があり、部屋の空気の乾燥を防ぐことも出来るのです。 品名 e-Reflex AIM-H801 商品重量 約8.7kg サイズ 幅約720mm×奥行300×高さ573mm 電源/消費電力 AC100V 50/60Hz/650W(3段階切替) 材質 ABS樹脂、亜鉛メッキ鋼板(ナイロンフロッキー加工) オフタイマー 1時間、3時間、6時間 安全装置 転倒安全装置、過熱防止装置 コード長さ 約2m
価格:39800円(税込)