シャンプーでカラーリング!天然色素へナで髪を傷めず自然に
天然植物成分「ヘナ」でケアしながら カラーリングできるシャンプー&コンディショナー ヘナ・ハーバル コンディショナー500ml 【ヘナとは?】 英語名はHENNA。日本ではヘナとかヘンナとか呼ばれています。 世界で一番の原産国のインドではマヘンディと呼ばれています。 種子からは脂肪油やヘナオイルが取れ、香水用として利用されています。 ヘナの葉は染料や薬として魔よけや、呪術的なものとして古くから利用されてきました。 クレオパトラもヘナの愛用者だったと言います。インドでは美と健康の女神「ラクシュミ」 が非常に好んでいる植物として有名です。インドだけでなくネパールやエジプトでも結婚式や 祭りの時にヘナで手足に模様をつける習慣が今でも残っています。 ご使用方法 1 よく濡らした髪に適量のシャンプーをつけ、やさしく髪と頭皮を洗ってください。 2 へナの特性でシャンプーでは、髪にキシミ感がありますのでシャンプー時には、ブラシ等はお使いにならないでください。 3 シャンプーの後はよく洗いながしコンディショナーを髪に適量をつけ、かるく頭皮をマッサージしながら全体に行き渡らせます。 4 毛先の傷んだ部分にはもう一度コンディショナーをつけ、5分から10分くらい放置してから、よく洗い流してください。すすぎが足りないと肌荒れやフケの原因となります。 シャンプーとコンディショナーのセットでのご使用をおすすめします。 ※使用イメージ (個人の髪質によって、発色や時間は異なりますので、ご自分のペースでご利用ください。) インド原産のヘナ葉エキスを配合。ヘナのトリートメント成分と色素成分が、髪表面に付着することで乱れたキューティクルをコーティング。カラーリング(着色)することができるといわれています。この着色が4大色素のうちの青、緑の比率を超えるとオレンジがかったブラウン色、またはバーガンディ色に変わっていくことが知られています。 成分 コンディショナー500ml 水、ミリスチン酸イソプロピル、セトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、セタノール、ヘンナ葉エキス、パンテノール、トコフェロール、TEA、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
価格:3150円(税込)