女性用 性病検査キットSTD-7



サイトトップ > 医療


女性用 性病検査キットSTD-7

自宅でできる簡単性病検査キット
郵送検査について 郵送検査って? 現在日本では、HIV感染をはじめとする「性感染症」の患者数が増加の一途をたどっています。 性行為の低年齢化に伴い若い男女に蔓延傾向にあり、社会問題となりつつあります。 性感染症は、放置していると病状が悪化するばかりではなく、将来不妊症の原因となったり またガンの誘発原因となってしまう場合もあります。 弊社の郵送検査では、お受け取りになりたいご希望の場所に検査キットをお送りし、 簡単な方法で血液などを自己採取後ポストに投函し、後日検査結果をお送りするというシステムで検査を行っています。 病院に足を運ぶ時間や煩わしさを解消し、好きな時間に誰にも知られることなく手軽に検査を行っていただける郵送検査を、健康の為に是非ご活用下さい。 郵送検査の信頼性 ■登録衛星検査所による検査実施 当社の郵送検査は、国の認可を受けた「登録衛星検査所」で実施しております。 この「登録衛星検査所」とは、臨床検査に関する法律で定められた施設基準や検査体制を満たし、病院や保健所などの検査も同様に行っています。 皆様に安心出来る検査結果をお伝え出来るよう、様々な精度管理が行われています。 ■病院と変わらない信頼性 血液検査については、PA法を採用。 検査に充分な量を採取して頂ければ、検査の精度は医療機関と同様と思って下さい。 綿棒で行う検査については、自己採取なので医師が直接採取したものと比べ不安になることもあると思いますが、最も精度の高いPCR法を採取した遺伝子の検査ですので自己採取でも充分な信頼性があります。 ■最先端の検査技術 同じ項目でも検査方法が数種類あり、医療機関や医師によっても検査方法の選択が異なります。 当社の郵送検査では、感染の可能性の有無より臨床に近いものとして判定することが出来る検査方法を採用しています。 具体的な検査方法として、PA法、ハイブリッドキャプチャー法や、SDA法、群馬大学との共同研究により開発したトリコモナスのPCR法等の病院や保健所と同じ精度の検査法を採用しています。 ■信頼性を高める様々なサービス 郵送検査では実際に医師が直接診ることが出来ない、問診が受けられない等、カバーすることが難しいところも御座います。 しかし、当社では郵送に適した検査法を研究・開発し、より臨床に近い検査結果を出し、手軽に安価で検査を受けて頂ける環境をご提供しております。 また、実際に医師や看護婦が質問にもお答えするサービスも行い、検査の信頼性を高めています。 スピーディーで簡単!検査の流れ 携帯電話・パソコン・電話からお申し込みできます。 商品が届きましたら内容物をご確認下さい。 説明書に従い検体を採取します。 採取した検体と申込書を返信用封筒に入れポストへ投函。 登録衛生検査所で綿密に検査致します。 検査結果は最短日数で、携帯電話、パソコン、郵送で確認できます。 検査結果について ■検査結果は検査センターに検体が到着後、最短翌日(土日祝日除く)で確認可能です。 ■検査項目によって、日数が異なることがありますので商品詳細ページをご確認ください。 検査結果の見方 ■結果判定表示について   結果判定の表記は3種類です(子宮頸がんを除く)  ( - )判定:感染の可能性が低い   ( + )判定:感染の可能性有り   (±)判定:感染の判定困難(過去の感染や感染初期などの場合)   ( + )判定・(±)判定の場合は、病気についての詳細別紙や、協力医療機関の   ご案内を致します。   医療機関にて詳しい検査を受け、医師の診断をお受けください。 ■B型肝炎・C型肝炎・HIV・梅毒検査の結果判定について   【 ( - )判定 】   感染の可能性が低い。検査をお受けいただいた時点では異常がないことを意味します。   感染機会があってから検査をするまでに期間が十分でなかった場合には、再度期間をおき検査を受けることをお勧めします。   【 ( + )判定 】   感染の可能性有り。医療機関にて医師の診断をお受けいただくようお勧めしています。   検査や病気についての詳細別紙や、協力医療機関のご案内をさせていただきます。   【 ( ± )判定 】   まれに、感染初期や過去 の感染で(+)か(-)の判定が困難なことがあります。その場合は(±)という判定をします。   検査結果が(±)の判定であった場合には、医療機関にてさらに詳しい検査を受け、医師の診断をお受けください。 ■淋菌・トリコモナスDNA・クラミジア検査の結果判定について   【 ( - )判定 】   感染の可能性が低い。検査をお受けいただいた時点では感染の可能性が極めて低いことを意味します。   しかし感染後、長期間放置していた場合には、感染は上行へと進んでしまい、検出できないことがあります。   【 ( + )判定 】   感染の可能性有り。医療機関にて医師の診断をお受けいただくようお勧めしています。   検査や病気についての詳細別紙や、協力医療機関のご案内をさせていただきます。 ■カンジダ検査の結果判定について   【 ( - )判定 】   カンジダ菌が検出されませんでした。   【 ( + )判定 】   カンジダ菌が検出されました。症状をともなう場合は医療機関への受診をお勧めしています。   症状がなければ少し様子をみてもいいでしょう。   検査や病気についての詳細別紙や、協力医療機関のご案内をさせていただきます。 ■HPV検査の結果判定について   【 ( - )判定 】   感染の可能性が低い。検査をお受けいただいた時点では感染の可能性が極めて低いことを意味します。   【 ( + )判定 】   子宮頸ガンの原因菌、高リスク型HPVと呼ばれている一部のヒト・パピローマウイルスが検出されました。   この高リスク型HPVに持続感染していると、子宮頸がんへと進行する危険性があります。   早期に医療機関にて医師の診断をお受けいただくようお勧めしています。   検査や病気についての詳細別紙や、協力医療機関のご案内をさせていただきます。 ■のど淋菌・のどクラミジア検査の結果判定について   【 ( - )判定 】   感染の可能性が低い。検査をお受けいただいた時点では感染の可能性が極めて低いことを意味します。   【 ( + )判定 】   感染の可能性あり。のどの淋菌はまれに似た菌によって(+)と判定されることがあります。   (+)の判定の場合は、さらに詳しい検査(無償にて)をして淋菌であるかどうかを判定します。   検査や病気についての詳細別紙や、協力医療機関のご案内をさせていただきます。 ■子宮頸がん検査の結果判定について   細胞の状態を( l ) ( ll ) ( llla ) ( lllb ) ( lV ) ( V )の6段階で判定します。   【 ( l ) ( ll )判定】   ガン細胞が検出されませんでした。引き続き、定期的な検査での予防をお勧めします。   【 ( llla )以上の判定】   ガン細胞が検出されました。早期発見で細胞の癌化を食い止めることも可能です。早めに医療機関への受診をしてください。   検査や病気についての詳細別紙や、協力医療機関のご案内をさせていただきます。 PC・モバイルでの検査結果確認方法 ■検査結果確認ページ   ●検査結果確認ページでは「WEBでの検査結果確認(PC・モバイル)」・「検査完了通知メールの設定」が行えます。   【検査結果確認 PC 】>> http://members.gme.co.jp/   【検査結果確認 モバイル】>>http://i.gme.co.jp/   ●ログイン時に検査申込書に記載されている「検査申込番号」と「パスワード」が必ず必要となります。   ●分からなくなってしまった場合、検査完了通知メールの設定・検査結果のWEBでの確認が出来なります。   ※検査申込書(お客様控)を大切に保管してください。(再発行できませんのでご注意下さい)   ●ログインが可能になるのは検体が衛生研究所に到着し、お客様の記入したパスワードを設定してからとなります。   およその目安は、お客様が検体を返送後2〜3日後(土日祝を除く)です。 ●PC・モバイルから検査結果を確認する際に以下の番号が必要になります。 @検査申込番号 申込書に記載されている番号。 Aパスワード ご記入いただいた4桁の数字。 ■検査結果確認ページの見方   ●検査結果確認ページについてご説明します。 ●検査状況や検査申込書番号などの情報が表示。 ●各項目の検査結果が表示されます。 判定の表記は以下です。 ( ):検査中 ( - ):陰性(感染の疑い無し) ( + ):陽性(感染の疑い有り) ●結果予定日は検査中の場合検査完了目安の日付が表示されます。 ●陽性反応が出た項目に関しての説明が記載されます。 必ずご一読下さい。 ●各検査項目の説明が詳しく記載されています。 陽性反応が出た項目をご一読ください。 ●協力医療機関のリストです。 陽性反応が出た場合、こちらの医療機関で受診しますと再検査無しで治療する事ができます。 ※医師の判断で再検査になる場合もございます。 ■検査結果完了メールの設定   ●検査の完了を電子メールでお知らせします。 ●検査結果完了メールの設定 @お客様のメールアドレスを入力してください。 A設定するボタンを押して設定完了です。 郵送での検査結果確認方法(ご希望の方) ■検査結果報告書(ご希望の方)   ●検査結果報告書は透けない加工をしてある封筒でお送りします。   ●郵送中の追跡ができるよう配達記録付き郵便としています。   ●お届けの際に受領印が必要となります。   ●ご不在の場合には連絡票が残されますので、窓口でお受取いただくか再配達のご指定をしてください。 @検査結果が表示されます。 A検査結果に対して検査技師のコメントがつきます。 ※報告書の他に検査や病気についての詳細別紙を同封。 陽性反応の出た項目は必ずご一読ください。
業界初! 最大12項目の性病を一括検査。 出来るだけ数多くの性病を定期的に検査する事で、本当の意味での安心が得られます。 技術開発の進歩により、郵送でブライダルチェックと同等の検査を実現致しました。 検査方法により、料金は異なりますが、他の医療機関で検査した場合、約2倍の費用がかかります。 安心! 各性病の特徴に合わせた検査方法を採用しているので、より高い精度の検査結果を提供することが出来ます。 ハイブリッドキャプチャー法・培養法・PCR法など、7種類の検査方法を採用しています。 便利! 病院に行かなくても、自宅で手軽に匿名で検査が可煤B お名前、住所などの個人情報の提供は必要ありません。 検査結果の確認もインターネット上でご本人様だけが確認できるシステムです。 こんな方にオススメ! 性病は早期発見が一番です。 「性病かな?おかしいな?」と思ったら、まず検査をしましょう。 女性の場合、感染する性病が多種におよびます。 女性は膣内が粘膜でおおわれているため、病原菌やウイルスがとどまりやすい国「になっています。 そのため、性病に感染しやすく、放っておくと不妊症や赤ちゃんへの母子感染の可柏ォがあり、先天性奇形児出産の原因にもなります。 自宅検査が早期発見・治療の第一歩です。 ・排尿時の違和感、かゆみ、膿等、性器に異常を感じる方 ・パートナーに感染の疑いがある方 ・病気が特定できない方
価格:14700円(税込)


この商品の詳細はコチラ

【検索】


(C)良品格安通販サイト