オーロメア ハーバル歯ミガキ(ノンフォーミング)



サイトトップ > オーラルケア


オーロメア ハーバル歯ミガキ(ノンフォーミング)

発泡剤不使用。アーユルヴェーダ処方の歯ミガキ粉
商品名 オーロメア ハーバル歯ミガキ(ノンフォーミング) 特徴 基材の炭酸Ca、水、シリカ以外はすべて植物成分。 インドで昔から歯と歯茎を健康に保つ「ピール」と歯を白くする「ニーム」を配合しています。 発泡剤を入れていないので、余分な泡立ちがありません。 材料・材質 炭酸Ca、水、植物性グリセリン、ハーブエキス(ピール、ニーム、甘草、ザクロ、ナツメ、ローズアップル、チョウジ、クルミ、バルレリアプリノイティ、アプリコット、ミレリカミロバラン、没食子、アメリカサンショウ、ヒレサンショウ、蘇木、阿仙薬、マダー、アラビアアカシア、サルサバリラ、シナモン、スパニッシュチェリー、カミツレモドキ、ビショップマツ)、シリカ、フェンネル油、カルダモン油、カラギーナン、セルロースガム 内容量サイズなど 内容量117g 毎日お口に入れる歯ミガキ粉は、やっぱり自然なものがおすすめです。 5000年の歴史があるアーユルヴェーダの成分で、歯ミガキしてみませんか? アーユルヴェーダ処方のハーブがぎっしり!  毎日口に入れる歯ミガキ粉は、なるべく自然なものを求めたい!という方に。  基材の炭酸Ca、水、シリカ以外はすべて植物成分。インドで歯と歯茎を健康に保つ「ピール」と歯を白くする「ニーム」、口臭をおさえる「カルダモンオイル」「フェンネルオイル」他、口内環境を整えるハーブがぎっしり配合されています。  発泡剤(界面活性剤)を使っていないので、余分な泡立ちがありません。  電動歯ミガキにも使えます。 磨き終わるとお口の中すっきり! 「オーロメアハーバル歯ミガキ」で磨くと、お口の中はまるでインド! ほんのり甘くてスパイシーな味は、これまでの歯ミガキ粉にはないテイストです。 磨き終わってしばらくは、爽やかなハーブの香りがお口の中に持続します。 ぜひ一度、試してみてください。 お好きな方には、やみつきになる香りです。 オーロメア社とは?アーユルヴェーダとは?  オーロメア社の製品は、アーユルヴェーダの思想に基づき、インドで製造され、アメリカの医薬食品局の認可を得てアメリカに輸入されています。最初は、アメリカに住むヒンズー教徒向けに発売されましたが、自然志向の消費者の間で話題になり、現在ではアメリカ全土で愛用され、実績を伸ばしています。  アーユルヴェーダは、今から約5千年前にインドで生まれ、現在も数多くの国々で実践されている世界保健機構(WHO)が認めた伝統医学のひとつです。  アーユルは「生命」、ヴェーダは「知識」を意味します。つまり、「アーユルヴェーダ」とは「生命の知識」。人間が真に健康で幸せに生きるために、自然と人間の調和を考え、それぞれの体質の違いを重視することがアーユルヴェーダの特徴です。

価格:1260円(税込)


この商品の詳細はコチラ

【検索】


(C)良品格安通販サイト