洗濯&台所 3X3セット



サイトトップ > 家庭用品


洗濯&台所 3X3セット

せっけん革命:水鳥が憩う洗濯せっけん ”美葉うおっしゅ” と、魚が跳ねる台所用液体せっけん ”リカバリー” の組み合わせ。
商品名洗濯&台所 3X3セット特徴日本食品分析センターで安全性実証済み。材料・材質 リカバリー:松の油、千島笹炭 美葉うぉっしゅ:脂肪酸ナトリウム(純せっけん成分)65%以上 炭酸塩、香料(青森ヒバ油)内容量サイズなど リカバリー:1.2kg×3個 美葉うぉっしゅ:500ml×3個 積極的地球環境改善商品シリーズ抗菌力・洗浄力抜群。せっけんの新革命です。 ベストセラー商品、「美葉うぉっしゅ」 と 「リカバリー」 の組み合わせ。各商品の詳細は、下記のそれぞれの項でご覧下さい。 美葉うぉっしゅ (洗濯粉せっけん)の特徴  抗菌力に優れる青森ヒバ油を使用した理想の「森林の極上せっけん」 (1) 地球の資源を考えて良質な食用油をリサイクルして作っています。 (2) 青森ヒバ油の抗菌・消臭効果により、衣類の抗菌消臭効果が長続きします。    天然原料を使用したせっけんなので、 食器にだって安心して使えます。 (3) 残留洗剤による肌荒れの心配が要りません。 (4) 生分解性が高く 環境を思いやるせっけんです。 (5) せっけん臭がせず、衣類も黄ばみません。 (6) 水に溶けやすく洗浄力に富みすすぎも簡単です。 (7) 魚などの生臭さ、ペットの臭いを一気に解消します。 (8) アトピーなどお肌のデリケートな方の衣類に最適です。 (9) グリセリン効果により、ふんわりやわらかい仕上がりになります。 (10) 柔軟剤や住宅用洗剤が要らなくなるので経済的です。 (11) ヒノキチオールの抗菌・消臭効果で衣類や台所周りの雑菌繁殖を抑えます。 (12) すすぎが楽ちん!抗菌効果も持続するので洗濯回数を減らし節水につながります (13) 特殊製法により粉が舞いません。 (14) 環境に配慮した消費者:グリーンコンシュマーになるためのせっけんです。 (15)  知的障害者の社会参加にも貢献    ”美葉うぉっしゅ” は、美々川福祉園の笑顔がお届けします 川の浄化を目的としたせっけん! 青森ヒバ油入りのリサイクルせっけん。捨てられるはずの植物廃油を回収しゼロエミッションしてつくられた粉石けんです。赤ちゃんの衣類やタオルなどグリセリンがたっぷり含まれているので柔軟剤なしでもふんわり柔らかくお洗濯できます。安全なせっけんだから食器洗いやお掃除にも家中の汚れを落とすのに多目的にお使いいただけます。 家庭で使用する水の量は1日1人だいたい200ℓ〜250ℓそのうち飲み水を含め口にする量は食べ物の水分を含め2ℓほどです。飲み水以外の水はきれいにするためにお風呂や洗濯や台所やトイレなど汚れを落とすために水が使用されます。これら排水には合成洗剤が汚れに混じって、あるいは天ぷらの廃油や食べ物のカスなどがそのまま排水されます。 下水処理場がある程度は処理してくれますが、大雨の日には上澄みはそのまま海や川へ流れまたひどい汚れや有害な成分が処理しきれずに排水されます。生活排水は水中の微生物によって分解されますが薬品が強すぎるとその微生物すら殺すことになります。なるべく自然のサイクルをこわさないよう川の浄化を目的としてできた「美葉うぉっしゅ」です。 せっけんのかしこい使い方 お洗濯のコツ 洗濯はまとめて種類ごとに分けて洗いましょう。美葉うぉっしゅは体をふくバスタオルや肌に直接ふれる下着などに適しています。小さな子供や赤ちゃんに衣類におすすめです。 柔軟剤を入れなくてもふんわり柔らかく洗えますので経済的です。 使い方 水30Lに対して美葉うぉっしゅ20gが目安です。洗濯機に水をはってから粉をパラパラ入れてください。せっけんの泡は渦の真ん中にほんの少し立つくらいが丁度いいです。洗濯物の量と水のバランスが良いと汗じみなどからだの油汚れも良く落ちます。せっけんの原料は植物油ですので、界面活性の働きで油は油でこすれば汚れが良く落ちます。 キッチンやおうちのお掃除にも使えます お湯に美葉うぉっしゅの粉を混ぜてペースト状にしてせっけん水を作ります。レンジ周りの頑固な油汚れに固めのスポンジで擦りお湯で流すだけでかなりスッキリします。 洗面器などの黒ずみに美葉うぉっしゅの粉をパラパラまいて少しの水とスポンジで擦るとピカピカになります。青森ヒバのヒノキチオールの抗菌効果で匂いもとれ清潔です。 家庭単位で川をきれいにしよう!! 主婦の立場として、家の中をきれいにするために使う洗剤が水汚染の原因であることを知ったことが製品化のきっかけです。合成洗剤の成分が有害性である事実を知って、家中にある洗剤の成分を調べた結果、無駄遣いをして有害な成分をまき遣いしていることに気づき石けん作りをはじめました。製品の原料は天ぷら油などの植物廃油を回収し北海道の知的障害者の施設でつくってもらいました。従来のせっけんの欠点でもあるせっけん臭や粉が舞う溶け残りがあるなど使いづらい点を改善しこだわりの青森ヒバ油入りの「美葉うぉしゅ」ができました。 お客様の声 中性洗剤を使わなくなってもう20年以上になります。我が家では洗濯、食器、換気扇の汚れお年に粉石けんを使用してきました。主婦1年生の頃中性洗剤でひどい手あれになり皮膚科の医者に通っていたことを遠い昔話のように思い出します。 最近自然食品店で美葉うぉっしゅと出会いました。従来の粉石けんの上を行くその品質のすばらしさ目を見張った。私に言わせれば環境に100%配慮した洗剤の優等生だ。 洗浄力、水溶け、適度の泡立ち、泡切れ、すすぎの時間の短いこと、青森ヒバのさわやかな香りもうれしいことに肌に優しく洗った衣類がなんともいえない柔らかさに仕上がっています。しかも川を汚さないなんて、、、。三鷹の河川で鮒が泳いでいるのをよく見かける。 いつの日かもっと色んな生物達が元気に泳ぎまわる日が来るのを楽しみにしている今日この頃です。  三鷹市 石井さん 敏感肌なので合成洗剤だとすぐに湿疹ができてしまうのですが、美葉うぉしゅに変えてからそんなトラブルもなくなりました。ヒバの成分が殺菌効果あるとのことですが確かに洗濯後湿気が多い日でもいやなにおいもないですし、トイレ掃除に使ってます。  杉並区 花岡さん 私はまめにふきそうじをします。そのときはいつも美葉うぉっしゅでなければダメです。とにかく汚れが良く落ちます。家中いつもきれいね。と友達にほめられると余計気合がはいってしまいます。 コツは美葉うぉしゅの粉石けんで石けん水をつくってゴシゴシこすらずスポンジで軽くこすって水洗いするだけ。キッチンのタイルやレンジの油汚れもすぐふくから簡単に「ツルツルピカピカ」になります。スイッチの手垢や壁の黒ずみのよく取れます。ビンや電化製品の油ギトギトも石けん水をスポンジにしみこましてふけば皮がむけたように「ツルンツルン」になります。台所の食器洗いに使ってみたらガラスがいつもよりきれいになりビックリしました。安全だからいろんなところに使えてきれいになるからおそうじが楽しいです。  大阪市 寺田さん 川の浄化ができる!台所用せっけんリカバリーの特徴 食器洗浄後の排水が河川の浄化をサポートする台所用せっけん (1) 原料は松の油(トールオイル)由来のせっけんです。石油が原料の合成界面活性剤や   合成化学物質としての香料は一切使用していない無添加液体純せっけんです。 (2) 千島笹炭の粉砕粉を配合。 備長炭の7倍の笹炭効果!油汚れをすばやく吸着! (3) ミクロの笹炭効果で抜群の泡立ちと洗浄力 (4) 頑固な油汚れに強い (5) 安全性の高い製品です。 (6) 松の樹液による抗菌作用と消臭効果 (7) せっけんカスの分散・分解作用による川の富栄養化を防ぐ (8) お台所から気軽に川の浄化に貢献できる リカバリーは石けんです。合成洗剤ではありません。

価格:4410円(税込)


この商品の詳細はコチラ

【検索】


(C)良品格安通販サイト