シンプルでコンパクトな石鹸置き
商品名 ヒノキソープトレー丸形 特徴 栃木県産のひのきでできた石鹸置きです。 材料・材質 ひのき(栃木県) 内容量サイズなど 直径約10×2cm ひのきの香りでバスタイム 栃木県産の間伐材を使用したソープトレイです。 ヒノキはカビにくく、日本人には大変親しみやすいよい香りがすることから、古くからお風呂用品として使われています。 ヒノキの香りでくつろぎのバスタイムを愉しむことができます。コンパクトなサイズなので、洗面台においても邪魔になりません。 形は三種類 ひのきソープトレイは長方形、丸形、八角形の三種類があります。 お使いの石鹸のかたちや、置き場所に合わせてお選びください。 間伐材使用の環境に配慮された製品です 国産ひのきの「間伐材」を使用。環境に配慮された商品です。 「間伐」とは森林の木を一定間隔に空けるために、木を間引くことです。この「間伐」した木を無駄にしないように材木として利用したものが「間伐材」です。 間伐材を使うことはCO2を多く吸収する元気な森林の育成と、日本の林業の発展につながります。
価格:735円(税込)